【パワサカ】得意練習出現頻度アップの効果・確率の検証〜2種編〜

2019年5月24日金曜日

パワサカ

t f B! P L
パワサカのイベキャラボーナス「得意練習出現頻度アップ」は1〜5で設定されていますが、明確な確率が設定されていません。そこで人力で統計を取って検証してみました。

得意練習1種で頻度5のイベキャラを持っていないため、今回は2種のみの検証になります。検証には[日本代表]三瀬と[18-19]メッシを使用しました。(どちらも得意練習スピード/テクニック)

※仕様により同一練習に6人以上は参加できないため、内部的に6人以上の乱数がでてしまった場合にどうなるか、は不明です


☆検証結果

オフェンスディフェンスフィジカルスピードテクニックメンタルサボり率試行回数
頻度512.0%7.4%11.3%26.2%27.7%9.7%5.8%585
頻度412.1%10.2%11.2%23.9%24.1%11.1%7.3%1496
頻度311.7%12.2%11.3%23.5%21.4%11.2%8.8%1094
頻度213.5%12.4%11.8%22.1%19.7%10.7%9.8%542
頻度113.6%13.6%14.5%17.1%18.6%12.4%10.2%2368

「サボり率」は練習に登場しない確率のことです。時々スキップで試合に負けてサクセスが終わっており、試行回数は端数になっています。

非得意練習(オフェンス・ディフェンス・フィジカル・メンタル)と得意練習(スピード・テクニック)の確率を同じと考えると、検証結果は以下にまとまります。


☆検証結果サマリー

得意練習率非得意練習率サボり率試行回数
頻度526.9%10.1%5.8%585
頻度424.0%11.2%7.3%1496
頻度322.4%11.6%8.8%1094
頻度220.9%12.1%9.8%542
頻度117.9%13.5%10.2%2368


☆結果
・得意練習2個持ちの頻度5は50%以上でタッグが発生する←つよい
・練習をサボる確率も頻度が上がる度に下がっていく

ちなみに頻度なしの各練習の出現率は15%、サボり率は10%だと思っています。キリがいいし。

イベキャラデッキの編成や、どこまでガチャ回してイベキャラボーナスを解放するかの参考になれば幸いです。

QooQ